分野「観光」
【主催事業】紅葉のいばらき県北の里山を満喫する旅
「プランA」を実施しました。茨城県北・県央地域、また県外より、7名の方が参加されました(スタッフを除く)。ありがとうございました。 【主催者より付記】本ツアーにおきましては、7月下旬の広報開始時から、プログラムに講座は含 […]
【主催事業】日立オリジンパークから、日立中里フルーツ街道へ -日立製作所の歴史をたどり、中里レジャー農園の今を楽しむ旅-
終了しました。茨城県南・鹿行地域、また県外より、5名の方が参加されました(スタッフを除く)。 ありがとうございました。 ☆お子様連れ歓迎☆ 例えば、こんな方にオススメの旅です! *日本を代表する電機メーカーについて、もっ […]
【主催事業】「高萩ほおずき」、花貫渓谷のダイモンジソウに出合う旅 ―食用ほおずき(有機JAS)の収穫体験付き―
10/14(土)、JR高萩駅前を発着場所とするバスツアーを開催します。 オーガニック、山野草、滝めぐり等に関心のある方にオススメの旅です☆ 食用ほおずきの一種「ゴールデンベリー」。 この果実には豊富な栄養素が含ま […]
【主催事業】ひたち日帰り秘湯ツアー ―名所・温泉、地域ブランド果樹産地をめぐる―
すっかり涼しくなり、過ごしやすい10月上旬。 茨城県内有数の観光スポット等を、ゆっくりと巡るバスツアーに参加してみませんか? 発着場所は、JR常陸太田駅前です。 はじめに、徳川光圀公が晩年を過ごした「西山荘」へ。 […]
【主催事業】2023年 秋のツアー情報
今年9月から11月にかけ、開催予定のツアーの案内チラシです! 10月からは、いよいよ茨城デスティネーションキャンペーン(茨城DC)が始まりますので、旅程はすべてJRの駅前発着で企画しました。 各ツアーの詳細は本ホー […]
【主催事業】常陸太田の有機栽培農園ツアー ―合鴨米の収穫日、ぶどうの旬、常陸秋そばの花の見頃に―
今秋、合鴨農法による有機栽培米(有機JAS認証)や、有機ぶどうの農園等へお出かけしてみませんか? 専業農家から田んぼや鶏舎内はもちろん、 地域ブランド「常陸秋そば」の花畑へのご案内があり、 お子様の場合は合鴨米の […]
再案内【主催事業】ひたち 夏の味覚ツアー ―茂宮かぼちゃ、中里ブルーベリーの収穫体験付き―
観光バスツアー「ひたち 夏の味覚ツアー」の参加お申込みを、6月27日(火) 13時まで承っています! 生産量が少なく、販売期間も短い「茂宮かぼちゃ」を確実に入手でき、農場で生産者の方とも出会えるなど、盛り沢山の内容で […]
【6/11開催】日立市内の小木津山自然公園で「探鳥会」
来月11日(日)、(公財)日本野鳥の会茨城県では、小木津山自然公園において恒例の「探鳥会」を開催されます。 当日は観察した野鳥の特徴、生態についての解説があります。 ガイド役は、同公園での「探鳥会」に30年間携わっ […]
茨城県北ロングトレイル関連のWebサイト、講座等
茨城県北6市町の里山・里地・観光名所等、魅力ある地域資源をつなぐ「県北ロングトレイル」の整備が着々と進められています。 これは茨城県が2019年から実施している事業で、全長約320㎞のコースを完成させる壮大なプロジェ […]
【主催事業】ひたち 夏の味覚ツアー ―茂宮かぼちゃ、中里ブルーベリーの収穫体験付き―
終了しました。茨城県北・県央・県南・鹿行地域、また県外より、7名の方が参加されました(スタッフを除く)。ありがとうございました。 この度、市場にあまり出回らない農産物をはじめ、ひたちの食べ物、そして自然や施設の魅力を感 […]
【主催ツアー】新緑の花貫渓谷,穂積家・庭園 ―「そばまつり」に合わせた高萩・名所の旅―
お客様の人数が最少催行人員に満たなかったため、中止となりました。 みずみずしい若葉が見られる「みどりの日」。 その日に茨城県高萩市内で、自然が織りなす美しい景色を満喫し、 地域ブランドのそばや、山の幸を使った手作り […]
北茨城市「あかねとぴあ」の福寿草が見頃♪
茨城県北エリアにおいて、福寿草の群生地として有名な広場「あかねとぴあ」(北茨城市華川町)。 標高約350mの高原に位置し、遊歩道も整備され、市街や太平洋が一望できる観光スポットです。 「福寿草園」はこの広場の一角に位 […]
茨城県北地域のアウトドア企業について
昨今、「第2次キャンプブーム」と呼ばれるほど、オートキャンプ場の稼働率が高くなっています。 ストームフィールドガイド(Storm Field Guide)さんは、2009年度、常陸大宮市那珂川の河川敷を拠点に事業を開 […]
11/25-26 山形県鶴岡市を訪ねてきました
山・里・海という豊かな自然のなかで、在来作物を使った保存食、灰汁水で煮る笹巻きをはじめ、特色ある食文化が育まれてきた鶴岡市。 同市では『食文化創造都市推進プラン』を策定し、食や食文化を生かしたまちづくりを推進されてい […]
【主催事業】11月6日(日) リンゴ狩り、演奏会&ウォーキング in日立中里
【満員お礼】 ご好評につき、本イベントは定員に達しました。 11月3日(木・祝)まで、キャンセル待ちご希望の方のみ、従来と同じ方法(Webフォーム、電話、メール)にて、お申込みを受け付けております。