分野「有機農業、特別栽培農産物」

主催事業
有機JAS認証の農場
3月4日のイベントの展示品の収集

3月4日(土)に開催する「講座 いばらきの有機農業の今」の準備を、進めています。 今日の午後は、展示品をお受け取りするため、とても楽しみにしていた茨城県北エリアのある農場へ。 イベントは3月1日(水)まで、参加者を募集し […]

続きを読む
分野「有機農業、特別栽培農産物」
シンポジウム20230220
2/20 シンポジウム「有機農業の普及拡大に向けた地域連携プラットフォームの構築」

 来月20日(月)、茨城大学地域研究・地域連携プロジェクトにより、シンポジウム「有機農業の普及拡大に向けた地域連携プラットフォームの構築」が以下の通り、開催されます。  開催形式は、対面(会場は水戸駅前)とオンラインによ […]

続きを読む
主催事業
チラシ_20230304
【主催事業】3月4日(土) 講座「いばらきの有機農業の今 ―政策の動向と営農の事例―」

◆終了しました。参加者数は23名(対面で12名、オンラインで11名。スタッフを除く)、お住まいまたは勤務地は茨城県北・県央・県南地域、県外の方々です。 ありがとうございました。  全国有数の農業地域・茨城県では現在、『第 […]

続きを読む
分野「有機農業、特別栽培農産物」
キウイ_あすか農園
「あすか農園」(茨城県常陸太田市)で、今年もキウイの販売が始まっています!

 果樹の有機栽培をメインに、長年、専業で農業を営むあすか農園さん。  生態系と人間の健康に配慮しながら、果実の味にもこだわり、手間暇をかけてキウイやブドウなどを育てられています。  12月は当農園の直売所(常陸太田市天神 […]

続きを読む